加治川ネット21の活動
2002年度

 2月 9日 加治川ネット21第6回定期総会開催(17名出席)
 3月 2日
  〜 3日
第2回南東北川のワークショップ参加
会場 山形県酒田市 大会会長賞:夢いっぱいで賞 受賞(レポート 若月さん)
 3月24日 「サーモンカンバックin新発田川」清水園にて(100名参加)(レポート宮村さん)
 3月30日 第1回「(財)こしじ水と緑の会」・朝日酒造」自然保護助成基金授与される。
 4月 4日 4月定例会 8名出席
「ふるさとしばた 春祭り」のシンポジウム、パネラーの確認 
 4月11日 加治川ネット21 幹事会 8名+新発田市観光開発公社3名(役割分担)
 「ふるさとしばた 春祭り」の最終打合せ(予告)
 4月13日 ふるさとしばた桜の物語(100名参加)
レポート1、「桜のシンポジュウム」(レポート渡辺(利)さん)
レポート2、「なぜ、加治川のさくらか」(レポート肥田野さん)
 4月14日 加治川のさくら実態調査(10名参加)(レポート 田代さん)
加治川の借景 検証見学会(6名参加)(レポート 若月さん)
加治川堤クリーン&ウォーク(加治川ネット21共催)(レポート 相馬さん)
 4月24日 環境講座「海と森、川がつなぐ」
竹俣小学校にて校長、教頭、役員と事業内容打合せ(会長、事務局 計3名)
 4月28日 かじかの学君」会報14号編集委員会 
加治川のさくら実態調査」報告書編集委員会ホームページ突破
 5月 2日 5月定例会11名出席
1、「五十公野公園ハンノキ伐採作戦」協働事業決定 5月19日(予定)
2、「海と森、川がつなぐ」打合せ 6月8日(予定)
3、パートナーシップによる環境教育・環境学習に関するモデル事業決定
  (加治川ネット21とあおぞら財団パートナーシップ) 44月30日アクセス 6,000カウント
 5月 3日 「カジカの学君」会報14号発送
 5月 8日 「海と森、川がつなぐ」
新発田市教育委員会・新発田市小学校校長会に紹介、参加要請(会長、事務局 2名)
 5月 9日 「加治川のさくら実態調査」報告書 郵送
新発田市長、聖籠町長、紫雲寺町長、加治川村長、桜の里づくりの会等
 5月15日 「スキップメイト五十公野公園」事業打合せ
新発田市公民館・加治川ネット21共同事業
新発田市公民館(2名)、加治川ネット21事務局(3名)、講師(2名)打合せ
 5月16日 五十公野公園ハンノキ伐採作戦についてボランティアグループの打合せ
新発田市5名、加治川ネット21他団体・企業(8名) 計13名
内容、主幹は、新発田市環境推進課と維持管理課とする。
 5月19日 「五十公野公園ハンノキ伐採作戦」 参加50名(加治川ネット21 5名参加)
参加団体、加治川ネット21・新発田野鳥の会・県民少年団・水と緑を守る会・市民ボランティア
1、ハンノキ伐採レポート (レポート 田代さん)
2、ハンノキ君ごめんなさい。(レポート カニのカズキチ君)
 5月29日  環境講座「海と森、川がつなぐ」打合せ
第2部「蕎麦打ち体験」上三光そば愛好会打合せ(事務局長打合せ1名)
 6月 6日 6月定例会 11名参加  5月31日  アクセス6,750カウント
 6月 8日 環境講座「海と森、川がつなぐ」
第1部「環境講座&トラップづくり」89名参加
第2部「蕎麦打ち体験」74名参加
1,授業風景掲載
2,環境講座のふりかえりシート(参加者)
3,はじめての講師体験レポート(川崎さん)
 6月13日 NPO法人「おいたまサロン」先見視察 6月11日ホームページアクセス7,000カウント突破
加治川ネット21 5名参加
1,カボチャ畑先見視察・・・風景
2,おいたまサロンとの交流レポート(渡辺(秀)さん)
 6月16日 新発田市公民館、加治川ネット21共同事業
「五十公野小学校スキップメイト」開催 42名参加、加治川ネット21サポーター8名
1,事業風景・・・五十公野公園にて
2,スキップメイトのふりかえりシート(参加者より)
 6月22日 幹事会 5名参加
探検隊要旨決定
「ぼくらは加治川探検隊!!」(予告)
 6月24日 若月会長産経新聞で紹介される。
 6月26日 「カジカの学君」会報15号、水辺の大楽校「案内チラシ」編集委員会
竹俣小学校車野小学校「海と森、川がつなぐ」のお礼(会長)
 6月30日 (財)まちづくり市民財団
平成14年度「アウトドアクラスルーム助成事業」に認定される
 7月 4日 7月定例会 9名参加  6月30日ホームページアクセス7,650カウント突破
 7月 5日 新発田市教育委員会に「ぼくらは加治川探検隊!!」(校長会への案内用)を届ける
 7月12日 エフエム しばた 『Morning Statinon 769』
「フリーウォーク:「ぼくらは加治川探検隊!!」について会長生出演
 7月13日
  〜 14日
第5回「川の日」ワークショップ全国大会出場 東京・国立オリンピック青少年センター
 発表 「2001年水辺の大楽校」
 7月16日 「新発田地域フェア」打合せ・・・事務局長 7月15日アクセス 8,000カウント突破
 7月21日 「ぼくら加治川探検隊!!」 見地視察
車野小学校「学校ビオトープ」諸問題 科学的検証
 7月22日 「ビオトープ検証結果」を車野小学校に届ける。(会長)
 7月25日 新発田市生涯学習協会会報のグループ紹介に巻頭掲載される。
 7月28日  「ぼくらは加治川探検隊!!」70名参加
 8月 1日 8月定例会 8名参加  7月31日ホームページアクセス 8,400カウント
 8月 2日 「田んぼの生き物調査」参加要請・・・池田さんより(信濃川水系土地改良調査事務所)
 8月 3日 「加治川の夏の草花調査」(新発田市岡田「天然プール」にて)
 8月 9日  「加治川と森林に親しむ集い」参加要請・・・藤田さんより情報(加治川漁協)
 8月24日 「田んぼの生き物調査」 加治川ネット21から8名参加 主催:農林水産省北陸農政局
 8月27日 「環境大臣とのタウンミーティング」開催のお知らせ 8月16日アクセス 9,000カウント突破
 8月28日 「田んぼの生き物調査」読売新聞掲載(川東レンジャー)
 8月30日 山形 おいたまサロン「カボチャDEラブリバー」収穫祭のお知らせ
 9月 5日 定例会 13名参加、こしじ水と緑の会事務局との交流会  8月31日アクセス 9,500カウント
 9月 8日 「カジカの学君」会報16号編集委員会
 9月 9日 「カジカの学君」会報16号発送
 9月14日 イバラトミヨ実態調査 加治川ネット21 11名参加
2002年「阿賀北池沼調査」開催要項ホームページ掲載
 9月15日 新潟日報掲載  新発田市で「イバラトミヨ発見」(藤田さん)
 9月25日 イバラトミヨ六日町説明会:15名  新潟日報取材  9月20日アクセス 10,000カウント突破
 9月26日 新潟県環境フェスティバル出店 長岡・ハイブ長岡
 9月28日 第7回「新潟県環境省」受賞   長岡・リリックホール 6名参加
越路町・塚野山地区「渋海ホタルの会」との交流
10月 3日 10月定例会 13名参加    9月30日 アクセス 10,200カウント
「新発田地域環境フェア」 加治川ネット21環境ブースを出店予定。
10月 6日 おいたまサロン「カボチャDEラブリバー」収穫祭との交流会
新潟日報掲載  加治川ネット21 新発田に「イバラトミヨ」がいたよ。
10月17日 幹事会・・・・NPO法人申請の諸準備について会議
10月18日 若月さん・藤田さん新発田農地事務所へ「イバラトミヨの生態」について教授
永野さん新発田市立赤谷小学校へ総合学習授業
10月20日 新発田市立竹俣小学校へ総合学習授業(藤田さん)
10月21日 水辺の大楽校「ぼくらは加治川探検隊」編集委員会・・とりまとめ
10月22日 水辺の大楽校「ぼくらは加治川探検隊」編集委員会・・製本
10月25日 新発田市立川東小学校へ総合学習授業(藤田さん)
10月25日 水辺の大楽校「ぼくらは加治川探検隊」参加者へ郵送
10月26日 水辺の大楽校 第6回環境講座「阿賀北池沼調査」開催
イバラトミヨ調査・八幡地区
10月30日 「新発田地域環境フェア」打合せ・・・・篠田副会長出席
11月06日 阿賀北池沼調査報告ホームページ更新
11月07日 11月定例会 12名参加  10月31日ホームページアクセス 11,100カウント
11月09日
  〜10日
「2002新発田地域環境フェア」出展しました。
11月11日 「新潟県環境賞祝賀会&2002忘年会」開催案内郵送
新発田市立米倉小学校へ総合学習授業(藤田さん)
11月15日 新発田市立米倉小学校へ総合学習授業(永野さん・阿部さん)
11月19日 新発田市立米倉小学校へ総合学習授業(若月さん)
11月20日 米倉小学校での総合学習をホームページに掲載。
11月25日 新発田市立猿橋小学校・・総合学習
11月26日 新発田市立竹俣小学校・・総合学習
11月30日 「2002年忘年会」&「新潟県環境賞」受賞記念会 20名参加
忘年会&環境賞受賞・・・ホームページにアップ。
12月02日
12月05日 12月定例会 10名参加  11月30日ホームページアクセス 12,000カウント
12月09日 第1回「加治川の恵み事業」新発田地域振興事務所
 出席 若月会長・篠田副会長・小柳事務局長 他20名 
12月11日 朝日新聞掲載 「未来の子供たちに豊かな自然を残そう」
12月16日 「新発田広域環境フェア」反省会 出席 若月会長 小柳事務局長 他19名
12月19日 12月定例会 10名 NPO法人について
12月22日 「カジカの学君」会報17号編集委員会
12月23日 「カジカの学君」会報17号発送・こしじ水と緑の会寄稿文作成・決算書等整理。
12月27日 ねっとわーく福島潟主催 「福島潟幻想曲」 掲載
12月28日 「阿賀野川流域連携フォーラム」 掲載  12月31日 アクセス12,700カウント