新聞報道・書籍での紹介
記事掲載日 紙面P 内      容
2020-12-19  新潟日報 P18  小柳繁理事 「ディスカバー農産漁村の宝」個人認定
2020-01-17  新潟日報  下越版  内の倉ダムの響きを再現(出張・内の倉ダムコンサート)の告知 
2020-01-01  土木技術  18-23 内の倉ダムコンサート -ダム空間が織りなす・地域とのハーモニー 
2019-10-01  土木学会誌 P50  土木学会誌 10月号 特集グリーンインフラ「自然と生きる河川伝統工法「粗朶沈床」 
2017-10-31  新潟日報  14面   雄大な歌声、空洞に響く
2017-09-12  新潟日報  14面  しばた町遺産町遺産の会 城間町の情緒 再認識 新発田有形文化財巡る 
2017-08-25  新潟日報 16面  羽越水害50年 加治川の桜 世界一復元へ 官民一体 
2017-08-23  新潟日報  14面   羽越水害50年 内の倉ダム 演奏会で施設に親しむ 市民ら治水効果をPR
2017-08-17  新潟日報  14面  新発田市長へ文化財答申を報告
2017-07-21  新聞各紙    登録有形文化財に新発田市より5物件 
2017-02-09  新潟日報  12面  懐刀故郷新発田へ帰る「安兵衛の姉・きん所持」・武庸会 
2017-02-07  新潟日報  12面  まちづくりに歴史の活用・ 新発田まち遺産の会
2017-01-吉日  豊浦土改  6.7面  農業と農村の持つ「多面的機能」ってなに? 
2016-07-16  新潟日報  14面  城下町・新発田 面影の残す建築物「国文化財登録を目指す」
2016-06-14  新潟日報  14面  鳥獣補外防止「早期に対策を」新発田で講演会 
2016-06-11  読売新聞  12版  ダム空洞で演奏会 
2016-03-29  新潟日報  14面  ダム音楽会表彰 
2016-01-15  豊浦土改    多面的機能について、加治川用水について 
2015_10_20  新潟日報  14面  第14回 内の倉ダムコンダート 残響 非日常的 ステージ新発田の内の倉ダム 内部での演奏会 
2014_10_21  新潟日報   12面  第13回 内の倉ダムコンダート 空間を包む 不思議な音空間を包む 不思議な音
2014_06_18  新潟日報  14面  生き物観察会:水辺の生き物」いっぱい発見!
2013_05_28  新潟日報  14面  新発田・内の倉ダム ダム愛高じ 夢の結婚式 
2013_03_08  新潟日報 12面  ふるさとの桜 忘れないで 中学生に絵はがき 
2013_03_07  新潟日報  10面  敬和学園大学 新発田学研究センター 開所6周年記念イベント エコツーリズム 
2012_10_10 新潟日報  10面  参勤交代 5年で踏破 東京まで350q 旧街道歴史をたどる 
2012-04-03  新潟日報 18面  身近な自然大切に 生物多様性保全シンポ<公財 こしじ水と緑の会> 
2012-03-20 新潟日報  16面  新発田市新庁舎 最優秀賞に「aat+ヨコミゾマコト建築設計 
2012-03_17  新潟日報 12面 新発田市新庁舎案 多彩に 設計業者2次審査 
2012-03-01  緑苑  p63、p64  新潟県立新発田農業高等学校 「緑苑」より 「ビオトープで未来を」 石栗祐太君 
2012-03-15  公益法人
こしじ水と緑の会
 p4 第9回助成事業紹介 多様な生物の生息する農業用水路護岸の保全について 
2012-02-15  新潟日報  16版  つなごう未来へ・新潟の水 どう守る ふるさとの環境(全県版) 
2012-01-31  水土里豊浦郷 4面  国営土地改良事業 「加治川用水地区」 H24年度着工予定 
2012-01-06  新潟日報  30版  東日本大震災関連 被災者に寄り添う新潟人(篠田理事長代行) 
2012(H24年)       
2011-11-19  新潟日報  12版  身近な環境調査(環境学習発表会) 
2011-11-13  読売新聞 13版  環境学習の成果報告 歌や劇、ポスターなど表現多彩 
2011-10-25 新潟日報 14面  新発田・内の倉ダム 響き渡る調べ 観客うっとり
2011-09-04  朝日新聞 12面 赤穂浪士・堀部安兵衛の出身地、新発田
2011-08_11 新潟日報 16面 笑顔でカッパ体験
2011-08-08 朝日新聞 12面 川の水質調べて「カッパ体験」も
2011-06-30 全労済 P19 環境学習支援及び発表会を通した子どもの環境教育活動
2011-05-03 新潟日報 16面 下越版 避難者支援 無償で衣類
2011-05-01 読売新聞 13面 東日本震災 被災者支援で古着市開催
2011-05-01 毎日新聞 WEB版 東日本大震災:避難者に古着無料提供バザー
2011-05-01 朝日新聞 12年 「春・夏物衣料をどうぞ」 月岡温泉でNPO「バザール」
2011-04-21 朝日新聞 避難者と向き合った1ヶ月 篠田令子さん(新発田市職員)
2011-03-21 読売新聞 12面 東日本震災 避難所でも頑張る 柔道練習会に参加 (若月理事橋渡し)
2011-03-20 新潟日報 17面 東日本大震災 支える心広がる 市民と避難者 豚汁づくり
2011(H23年)        
2010-10-20 読売新聞 HP版 イバラトミヨ 生息環境守る 新発田市荒町 土地改良区、農家、NPOが連携
2010-10-08 日本農業新聞 一面 コラム 四季より「イバラトミヨの保全活動について」
2010-10-07 朝日新聞 イバラトミヨ保護 研究者らが視察 新発田
2010-09-29 新潟日報 P10 新発田広域エコカーニバル開催 ザリガニ釣り体験 大賑わい
2010-09-10 水土里ネット豊浦郷 P4 豊浦郷の自然に注目! テレビCMを放映しました。
2010-09-10 新聞各社 第9回内の倉ダムコンサート募集関連記事
2010-09-09 新潟日報 P12 稀少淡水魚 学んで交流 五泉川東小学校訪問
2010-08-29 新潟総研 P18 地域とNPO法人と進める総合学習
2010-08-27 新発田市 P2 私の人生体験(新発田市生涯学習協会会報より)
2010-06-25 日本河川協会 P16 河川文化 第50号より 「加治川水系酒談義」
2010-04-30 新潟日報 12面 身近な生きもの観察会(荒橋小学校の総合学習支援)
2010-03-15 荒橋小学校 一年間の活動のふり返り(環境学習発表会など)
2010-03_05 新潟日報 14面 新発田商業高校 模擬会社の営業利益をエコに還元 NPOへ一部寄付 
2010-03-05 新潟日報 16面 新発田市立小学校12校に再編成 市教委員会が基本方針
2010-02-24 水シンポ発表集 P138 第14回水シンポジウム2009in新潟より
2010(H22年)        
2009-12-15 みずと緑研究会 P9 2009年身近な水環境の全国調査 第6回調査結果概要書(当会活動写真あり)
2009-12-05 新潟日報 18面 新発田市赤谷・オオカミに近寄らザル!?
2009-11-13 (財)ダム協会 P76・P77 月刊ダム日本 【イベントレポート・内の倉ダムで堤体内コンサート】
2009-11-13 新潟日報 14面 「守ろう 大切な川や魚」児童が学習成果発表 加治川水系6校参加「環境パネル店」も 
2009-11-06 新潟日報 16面 新発田米倉地区 児童らビオトープづくり【生物集まる水辺が完成】
2009-10-23 朝日新聞 26面 幻想的な調べがダム空洞に響く(内の倉ダムコンサート)
2009-09-11 山形新聞 日本ビオトープ協会・農大ビオトープ研究会、朝日町で視察
2009-09-01 写真転載 P22・P23 いきいきサマー「ワクワクサマー2009」小2年 「見つけてみよう」 新潟県学校教育研究会
2009-09-01 ミニック 4面 ミニック チャンネル 内の倉ダムコンサートの参加者募集
2009-08-22 新潟日報 18面 くつろぎの里を行く【新発田・米倉・赤谷】
2009−07−01  新潟日報  22面  内の倉ダムコンサート出演者募集:ダムを奏でる会
2009−06−03  新潟日報 24面  環境の豊かさ実感 小学生が生き物観察会 
2009−05−12  新潟日報  20面 トゲソの優しい米づくり  五泉
2009−30−30 新発田市立天王小学校:平成20年度の教育活動のまとめ
2009−03−26 新発田市立米倉小学校平成20年度かがやきタイムのまとめ
2009−02−20 新潟日報 14面 学校とNPOの連携を 村上で教員ら意見交換 環境浄化の活動紹介
2009−01−25 京都新聞 生活見直し、きれいな水に 子どもの水辺保全フォーラム全国大会
2009−01−19 (財)こしじ 7面 新発田市・聖籠町小学生による環境学習発表会
2009−01−14 水土里豊浦郷 13面 ほ場整備事業「太斎地区ほ場づくりと一体となった地域づくり」
2009(H21年)         
2008−11−08 新潟日報 20面 守れわき水 潤そう地域 五泉で全国フォーラム 五泉
2008−11−06 新潟日報 26面 秋篠宮さま五泉を訪問 「トゲソ熱心に観察」 五泉
2008−11−05 新潟日報 22面 ホタルにすみよい水辺を ビオトープ護岸整備
2008−11−01 ミニック 新発田市立・聖籠町立小学校「環境学習発表会」
2008−10−13 新潟日報 24 NPO助成金5周年祝う「新潟県勤労者財団」
2008−10−03 読売新聞 イベントガイド 内の倉ダムコンサート「異空間で」幻想的な調べ
2008−10−02 新潟日報 16面 環境に配慮した栽培「トゲソ米」児童ら初収穫 五泉
2008−10−01 新潟経済 36・37 (財)新潟経済社会リサーチセンター「にいがたの現在・未来」より
2008−08−27 建設通信 5面 「この一冊」 環境再生に大きく繋がる健全な森
2008−08−04 東北開発 水辺のまちづくり−物語をつくり。それを記憶化すること−:(大熊孝先生):東北開発研究センター08年夏季号
2008−07−23 新潟日報 23面 内の倉ダムコンサート、出演者募集
2008−06−02 新潟日報 16面 酒の話題は川沿い散歩 歌も交え「つどい」楽しむ
2008−05−31 新潟日報 10面 知性の大切さ 説き続ける 「宮坂啓象さん」  
2008−05−29 新潟日報 20面 大物「捕ったぞ」ブラックバス駆除児童ら 奮闘 菅谷小学校 
2008−05−27 新潟日報 16面 胎内ミズバショウ群生地・地元親子と清掃と観察会  中条
2008−05−19 新潟県 農地・水・環境保全向上対策 活動取り組み事例集 H20年3月 新潟県農地部
2008−05−17 新潟県 18面 伝統の粗朶づくり作り挑戦「護岸にしよう なた使い奮闘」
2008−05−13 新潟日報 18面 児童が「トゲソ米」田植え 五泉
2008−05−10 東北開発 豊かな水辺で暮らす〜自然との共存を目指して〜:東北開発研究センター08年春季号
2008−04−23 新潟日報 イバラトミヨ・水芭蕉の会自然環境功労者環境大臣表彰に選ばれる:新潟日報 中条
2008−03−15 新潟日報 18面 「元気な町へ住民奮闘」 新潟日報
2008(H20年)          
2007−12−04 新潟日報 イバラトミヨ・水芭蕉の会:イバラトミヨの引っ越し活動:新潟日報 中条
2007−12−09 毎日新聞 自然の水辺を次世代に:毎日新聞新潟版
2007−12−07 紫雲寺土 紫雲寺土地改良区 50周年記念誌の裏表紙を飾る : 紫雲寺町土地改良区
2007−11−21 新潟日報 18面 新発田・5小学校 環境学習成果を発表 :新潟日報18面
2007−11−21 新潟日報  5面 「農地・水・環境保全向上対策」中間報告 (向中条保全会)・生き物調査:加治川ネット21
2007−11−20 新潟日報 16面 新発田米子小学校 気象予報士ら「環境授業」
2007−11−02 環境省 環境省 「環境用水の導入」事例集 〜魅力ある身近な水環境づくりにむけて〜(新発田の事例掲載)
2007−10−24 新潟日報 17面 全国ビオトープコンクール 「沼垂保育園を審査」
2007−10−13 新潟日報 新川史眼−吉原悠博
2007−10−02 新潟日報 16面 「トゲソの生息地減少」
2007−09−20 新潟日報 19面 「ホタル舞え 北区住民 善堀川護岸作業に汗」
2007−09−05 新潟日報 荒川の生き物 面白い!
2007−08−26 新潟日報 「羽越水害40年 治水の教訓後世に」
2007−08−15 新潟日報 「清流活かした天然プール」
2007−08−01 ミニック 加治川の天然プール:新潟日報ミニック
2007−07−05 新潟日報 内の倉ダムコンサート「出演者募集」
2007−05−29 新潟日報 新潟県監査委員によるNPO事業ヒヤリング結果
2007−02−27 石巻カホク 「第7回南東北川・水環境ワークショップ」関連:石巻かほく
2007−02−21 JR東海 加治川の桜:ジバング倶楽部2007年3月号(記事協力)
2007−02−19 国土交通 ダム観光で地域づくり「ダム水資源ネット」ダムを奏でる会(写真出展)
2007−02−07 新潟日報 水の大切さ学んだよ:新潟日報掲載(参考活動)
2007−01−31 全国水き わが川・わが湖 我らがふるさとの象徴 「清流清湖130号」(社)日本の水をきれいにする会
2007−01−20 新潟日報 探る−クマとの共存智恵絞るとき
2007(H19年)         
2006−12−22 全国水き 平成18年度 水環境保全活動シンポジウム 2006年12月22日掲載
006−12−05 新潟日報 汚れ目立つ新発田川「粗朶護岸でよみがえれ」:新潟日報
2006−12−02 新潟日報 川の環境悪化、魚捕りで実感:新潟日報「窓」
2006−11−23 新潟日報 田上町工事現場でミニ水族館:地域話題新潟日報
2006−09−12 新潟日報 20代って 「CHAPTER23」(遠藤さん紹介される)
2006−08−12 日本農業 地域支える古太田川で生き物調査(水土里ネット佐々木)
2006−08−02 新潟日報 育て増やせ・地域一丸「トウホクサンショウウオ」(水土里ネット川東土改)
2006−07−31 毎日新聞 変える 街の元気印たち
2006−07−28 芝田タイム 米倉有機の里でそば打ち体験 幻想のホタル鑑賞会
2006−07−26 新潟日報 「里へ再び」地域で挑戦 トウホクサンショウウオ(水土里ネット川東)
2006−07−15 新潟日報 10年後より住みやすく まちづくり具体例討論
2006−06−16 新潟日報 隠れた名所見〜つけた「まちうら散策」関連記事
2006−03−15 こしじ水 こしじ水と緑の会(会報誌2006、03より)
2006−03−07 新潟日報 新発田市まちづくり支援事業審査結果
2006−01−27 芝田タイム 米倉ゆうきの里構想(まちづくり関連):新発田
2006−01−25 芝田農業 まってうれしい花いちもんめ:新発田市農業委員会広報誌 さわやか.NO16 (2006年2月号)
2006−01−20 豊浦土改 水土里ネットとようらごう より:表紙など NO32(2006.1 )
2006−01−13 芝田タイム 「第2回まちづくり条例勉強会」
2006(H18年)         
2005−11−18 技術評論 団塊シニアの「生き甲斐」発見BOOK@自然・環境を守る活動編:(株)技術評論社
2005−08−18 新潟日報 内の倉ダム室内演奏会開催
2005−08−07 新潟日報 水辺の大楽校〜山河の”生命”身近に
2005−08−01 ミニック 加治川ネット特集第3弾「川で遊ぶための決まり事」:新潟日報ミニック8月号
2005−07−13 新潟日報 加治川ネット21「05水辺の大楽校ぼくらは加治川探検隊」募集開始!
2005−07−01 ミニック 加治川ネット特集第2弾「環境リーフレット」:新潟日報ミニック7月号
2005−06−26 毎日新聞 総合学習に役立てて
2005−06−01 ミニック 6月号加治川ネット特集第1弾「環境大臣表彰受賞」:新潟日報ミニック
2005−05−10 新潟日報 「自然とふれあいもっと大切に」環境大臣賞
2005−05−06 建設通信 「みどりの日」自然環境功労者 42者を表彰
2005−05−05 朝日新聞 NPO法人が環境大臣賞表彰「加治川ネット21」
2005−04−30 東北開発 東北開発研究(05春季号No.136):(財)東北開発研究センター
2005−05−03 読売新聞 加治川ネット21環境大臣表彰:読売新聞
2005−05−01 ミニック 「私」の加治川 写真コンテスト:新潟日報ミニック
2005−05−01 ミニック 新発田川探訪「まちうら散策」:新潟日報ミニック
2005−04−26 読売新聞 平成17年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰発表:
2005−04−02 新潟日報 「まちうら散策」開催概要
2005−04−01 ミニック 「私の加治川」写真展:新潟日報ミニック
2005−03−24 新潟日報 加治川の魅力再発見:
2005−03−15 新潟日報 9面 新発田川の再生探る
2005−01−28 芝田タイム ホタル舞う『夢の公園』:新発田タイムス2面3面 佐々木地区古太田川ワークショップ関連
2005−01−07 朝日新聞 「学校訪問」〜郷土への愛、親水公園に描く〜:朝日新聞26面 佐々木地区古太田川ワークショップ関連
2005(H17年)         
2004−11−01 福井新聞 「トゲウオがつなぐ北陸の地域連携・北陸交流会」関連 
2004−10−23 新潟日報 17面 環境「安心・安全生活」Vol.1
2004−10−21 新潟日報 9面 音色のシャワー全身に「内の倉ダム演奏会」:新潟日報
2004−09−30 日本農業 13面 自然環境保全呼びかけ
2004−09−29 朝日新聞 佐々木小学校「カワニナ放流」
2004−09−25 福井新聞 「第2回トゲウオサミット」in大野 関連 
2004−09−05 新潟県 「水辺の大楽校」:新潟県新発田地域振興局「さえずり」より
2004−08−23 朝日新聞 新潟人「新発田の自然を子孫に残そう」朝日新聞 新潟版
2004−06−30 新潟生物 加治川流域(新発田市六日町周辺)におけるイバラトミヨの生息状況調査新潟生物教育研究会
2004−05−25 新潟日報 新発田川とまちの暮らし見たり、聞いたり『新発田川を行く』
2004−05−24
新潟日報 新潟県トゲウオネットワーク 「設立準備会」
2004−05−01
ミニック まちうら散策「新発田川を行く」 〜見たり聞いたり〜:新潟日報 ミニック
2004−04−08 新潟日報 絶滅危惧種イバラトミヨ「圃場整備の現場で発見」 
2004(H16年)         
2003−09−26 朝日新聞 ぼくらの里山づくり大作戦!! 「自然を愛そう」生態系豊かな森に:朝日新聞 新潟板  
2003−08−25
新潟日報 田んぼの生き物調査  加治川ネットの子供たちと川東レンジャー活躍。:新潟日報 下越版
2003−08−13 新潟日報 加治川ネット21 野外に遊びに出そう!!(水辺の大楽校より):新潟日報夕刊 旬感 夏休み「遊び」特集
2003−06−30 新潟日報 (宮坂先生関連:新潟日報 窓欄掲載より
2003−05−18 新潟日報 「C.W.ニコル環境講演会」(予告)
2003−05−02 新潟日報 生息地保全へシンポ 下越の3団体 観察活動など報告 「トゲソは地域の宝物」:
2003−05−01 新潟日報 宮坂啓象先生 「新潟日報抄」に紹介される。
2003−04−19 新潟日報 加治川ネット21・五泉トゲソを守る会・ミズバショウ・イシャジャの会:イバラトミヨのシンポジュウム
2003−04−14 新潟日報 宮坂啓象先生 「節度あるアルビ応援ぶり関心」:新潟日報 窓欄掲載より
2003−03−26 新潟日報 加治川ネット21 帰る日待ち・美しい川に 「サケの稚魚放流」
2003−02−20
朝日新聞 あなたの近くにいませんか? 絶滅危惧の魚「イバラトミヨ」!!:朝日新聞 新潟県内全域版 
2003−01−22 建設工業 加治川ネット21「未来の子供へ豊かな自然環境を」:「にいがた探訪」 北陸地方版
2003(H15年)          
2002−12−11
朝日新聞 加治川ネット21 「未来の子供たちに 豊かな自然を残そう」: 新潟県全域版「まちがどネット」
2002−10−06 新潟日報 新発田にイバラトミヨがいたよ加治川ネット21の今後の取り組み:
2002−09−19
新潟日報 「新発田市でイバラトミヨ発見!!」:新潟日報 投稿欄「窓」より
2002−08−28 読売新聞 「田んぼの生き物調査」参加・・・・・関連記事 
開催者ホームページより関連 http://www3.ocn.ne.jp/~shinacho/no46HP/nousei46-01.html
2002−07−25 新発田市 加治川ネット21の紹介:新発田市生涯学習協会会報137号
2002−06−24
産経新聞 若月会長の活動紹介 
2002−05−24 芝田タイム シンポジュウム「なぜ加治川のさくらか」
2002(H14年)         
2001−12月号 ホット北陸 「第3回阿賀北池沼調査」ほっとほくりく 2001.12月号(9号) :雑誌より
2001−11−21 建設通信 「第3回阿賀北池沼調査」
2001−05−25 芝田タイム 新発田・五十公野公園「ハンノキ伐採作戦」
2001−04−29 新潟日報 新発田・五十公野公園「ハンノキ伐採作戦」
2001−02−26 芝田タイム 新発田市長との懇談会
2001(H13年)         
2000−07−09 新潟日報 ブラックバス駆除釣り大会
2000(H12年)         
1998−11−26 新潟日報  C.Wニコル 講演
1998−11−23
新潟日報 新発田市車野小学校 C,Wニコル氏と子供たちよる記念植樹
1998(H10年)