ダウンロードはこちら
2023/03/29
令和3年年3月より+928人増加し、6,175名となりました。
参加施設 195施設
登録者数 6,175名
(令和4年6月時点)
2022/8/22
ときネットのメンテナンスに伴いまして、以下の日時におきまして、機能を停止します。
ご不便をおかけいたしますがな、何卒よろしくお願いいたします。
日時:令和4年2月24日(木) 21:00〜21:30
2022/2/24
令和2年年6月より+763人増加し、5,247名となりました。
参加施設 194施設
登録者数 5,247名
(令和3年12月時点)
2021/12/07
詳細はこちらはこちら
2021/09/21
詳細はこちらはこちら
2020/03/17
詳細はこちらはこちら
2020/03/16
詳細はこちらはこちら
2020/03/12
詳細はこちらはこちら
2020/03/09
詳細はこちらはこちら
2020/03/04
詳細はこちらはこちら
2019/12/25
詳細はこちらはこちら
2019/12/18
詳細はこちらはこちら
2019/12/17
詳細はこちらはこちら
2019/11/17
詳細はこちらはこちら
2019/10/16
詳細はこちらはこちら
2019/10/07
詳細はこちらはこちら
2019/10/01
ダウンロードはこちら
2019/08/15
詳細はこちら
2019/07/09
詳細はこちらはこちら
2019/7/09
この度、新元号 令和への対応のため申請書各種の配布を開始致します。
入院時情報提供書各種はこちら
申請書各種ダウンロードはこちら
2019/05/03
詳細はこちら
2019/04/09
この度、平成30年度 介護報酬改定により算定できるようになりました『訪問看護情報提供療養費』用フォーマットの配布を開始致します。
ダウンロードはこちら
2019/4/8
平成30年7月より+589人増加し、3,457名となりました。
参加施設 190施設
登録者数 3,457名
(平成31年3月時点)
2019/04/04
ダウンロードはこちら
2019年3月5日
ダウンロードはこちら
2019年2月5日
詳細はこちら
2018/12/18
詳細はこちら
2018/10/10
ダウンロードはこちら
2018年10月8日
詳細はこちら
2018/10/11
かえつ在宅医療推進センターの外観を掲載しました。
詳細はこちら
2018/7/31
この度、平成30年度 介護報酬改定により算定できるようになりました『入院時情報連携加算』用フォーマットの配布を開始致します。
ダウンロードはこちら
2018/7/24
平成30年10月時点 190施設です。
ダウンロードはこちら
2018/10/26
平成30年3月より+260人増加し、6月時点に2,868名となりました。
参加施設 186施設
登録者数 2,868名
(平成30年6月時点)
2018/7/03
この度、在宅医療推進センターより『在宅医療連携だより』を創刊致しました。創刊第1号は、@センター長挨拶、Aかえつ地域における在宅医療について考える会の報告、Bときネットについての3本です。ぜひ御覧ください。
ダウンロードはこちら
2018/6/14
地域連携クリティカルパスの参加施設を公開します。現在当地域で運用されている地域連携クリティカルパスは、大腿骨近位部骨折、脳卒中、糖尿病、がんの4種類です。
参加施設はこちら
2018/6/13
ときネットに利用者の登録を行う文書を公開しました。本文書に必要事項を記入の上、参加申請書と合わせて事務局へ提出してください。
ダウンロードはページはこちら
2018/6/12
〒957-8577
新発田市本町4丁目16-83
TEL 0254-28-7914