|
新発田市歯科医師会のホームページをご覧いただいている皆様へ
新発田市歯科医師会のホームページへお越し頂き、誠にありがとうございます。
このたび、令和7年5月より新発田市歯科医師会の会長を拝命致しました山崎太亮と申します。
当会は昭和38年に発足して以来、本年で創立61年を迎えました。
新発田市で開業または勤務している歯科医師で構成され、現在(令和7年8月現在)は46医院58名の会員が在籍しています。
当会は「お口の健康は、全身の健康につながる」という理念のもと、各医院での日常診療の他、行政機関と連携した各種歯科健診(保育園・幼稚園・学校歯科健診、妊婦歯科健診、母子歯科健診、成人歯科健診、事業所歯科健診)や地域保健活動(介護認定審査会への派遣、歯科健康講話)、休日歯科診療、在宅訪問歯科診療等に取り組み地域の皆様の健康づくりのお手伝いをさせて頂いております。
また毎年、学術講演会、救急医療講習会、各地区学会への参加等を行い会員の知識や技術の向上に努めております。
近年、歯やお口の健康と全身の病気との関わりが注目されておりますが、特に歯周病と糖尿病の関係や、噛むことと認知症等の関係が認識されるようになってきました。
歯とお口の健康は生活の質の向上を高め、健康寿命を延伸する上でとても大切です。
健康で快適な生活を送って頂く上で、かかりつけ歯科医を持ち、定期的な健診や予防を行うことが重要です。
我々会員一同は、日々の診療に従事しつつ、市民の皆様の健康の一助になるという強い志を持って行政の皆様や関係者等と連携を取って事業を進めており、地域に根差した「かかりつけ歯科医」として、皆様に安心して頼って頂ける存在となる事を目指しています。
お口に関するお悩みやご相談がありましたら、お気軽にお近くの歯科医院にご相談ください。
皆様の健康な笑顔のために、精一杯尽力してまいりますので今後とも新発田市歯科医師会をよろしくお願い申し上げます。
新発田市歯科医師会 会長 山崎太亮
|