しばた川灯篭流し2025

 令和7年8月17日の日曜日の夜に新発田川の清水園前に灯篭流しのサポートをしてきました。

今年で第7回、お盆の終わりに先祖の供養に灯篭流しが行われました。
午後七時に夕闇が濃くなるころ、先祖の思いを乗せた灯篭の船が新発田川に流されます。

灯篭は、川面にゆらゆらとながれていきます。今年は天候も良くて市の平和イベントや灯の催事なども相まって、賑わいが過去最高となり清水園の沿道は人でいっぱいの盛況ぶりでした。
お盆の締めくくりらしい、夏の風物詩の良い一コマとなりました。


▲新発田川を揺らいで流れる灯籠