令和7年7月26日の土曜日に始まった、上三光の古民家周辺地域「雅蔵の森」をベースに行う夏の自然学校の「2025」が8月23日の回ですべての開催を終えました。
すべての回で雅蔵の森にての創作体験、昼食時の流しそうめん体験、午後からは水辺のオアシス体験を共通プログラムで行いました。
創作体験では流しそうめんの器をと箸を作ってもらい、水鉄砲や竹の弓の遊び道具の工作を行いました。ペン立てを作る子や灯りを入れる竹提灯を作る親子さんもいました。
昼は麺にこだわった流しそうめんで歓声が上がります。流水からうまく掬いあげてのそうめんは自作の器と相まって味も格別でした。コロコロ流れるミニトマトに悪戦苦闘したりで涼味満載で盛り上がりました。
自然学校は季節に応じたイベントも計画しており実際体験してみて、初めて楽しいと気づく物事をこれからも実施していきたいと思います。
|