「黒姫アファンの森ツアー報告書」

                                              2023/5/26  東山 晃
場所:黒姫アファンの森〒389-1316 長野県上水内郡信濃町大井2742−2041
   https://afan.or.jp/
日時:2024年5月3日(金)14:30 森の案内C.W.ニコル・アファンの森財団 大澤様
                  17:00 ふりかえり 須坂駅そば屋   19:00 解散
活動内容 24年ぶり黒姫アファンの森ツアー
参加者 (新潟組 NPO法人加治川ネット21有志4名イベント)若月、田代、相馬、遠藤
(東京組 都立西高33期)美香、あじ、東山
参加者の声
・アファンの森が近くにあったらいいのにって思いました。
・今まで、話には伺っていたアファンの森ですが40年近い歴史で守られてきた37ヘクタールにも及ぶ森は新緑が眩しい、輝くばかりの森でした!また、違う季節に行きたい。
 4月のとある日、東京の居酒屋であがりのいっぱいしていた東山は、新潟の思い出の人に懐かしの電話をしてみた。もう東京に戻って17年である。GWが黒姫再訪のチャンスである。ここから、新潟、東京で計画立案が始まった。GW後半の開始日5/3、予想はしていたが厳しい現実。宿がない。あっても高価。無い知恵と行動力でなんとか須坂駅そばのホテルを確保。当日、東京からの関越自動車道は40km渋滞。結局6時間30分かかって新潟組と合流。大澤様から「森で感じてください。」の説明の元様々な体験をして参りました。小屋では、懐かしい松木さんとの思い出やその後の活躍もうかがうことができました。毎度お騒がせの団体ですが今後ともよろしくお願い申し上げます。