お知らせ 天然石ビーズ首輪&リードの制作販売を始めました。 こちら → 工房 Calm Forest |
▼ 2008/08/03(日) 生後35日目 食餌風景
【仔犬情報】
前胎と同じく仔犬の食餌はリビングです。クレートに入れての移動です。今ではクレートを見ると仔犬達は大はしゃぎ。扉を開けると"わらわら"と入って行きますよ。(笑)
仔犬の見てる前で、あらかじめふやかしておいたフードにミルクを混ぜ器に分けます。仔犬達は興奮MAX!!
フリースのマットに器を並べ、クレートの扉を開けると一斉に飛び出してきますので、一頭ずつ食器の前に導き、早食い競争の時間です。

自分の分を食べ終えると残ってるのがないか他の食器を探し、首を突っ込んで食べます。餌の取り合いでケンカにはなりません。

おまけの動画 : 01m15s / 52.9MB
(サイズが大きいのでダウンロードに時間がかかります)

(別ウィンドウで開きます)
仔犬の見てる前で、あらかじめふやかしておいたフードにミルクを混ぜ器に分けます。仔犬達は興奮MAX!!
フリースのマットに器を並べ、クレートの扉を開けると一斉に飛び出してきますので、一頭ずつ食器の前に導き、早食い競争の時間です。

自分の分を食べ終えると残ってるのがないか他の食器を探し、首を突っ込んで食べます。餌の取り合いでケンカにはなりません。

おまけの動画 : 01m15s / 52.9MB
(サイズが大きいのでダウンロードに時間がかかります)

(別ウィンドウで開きます)
▼ 2008/07/29(火) 生後30日目 乳歯
【仔犬情報】
仔犬が誕生し、早くもひと月経ちました。
乳歯も生え、離乳食はどろどろのペースト状から粒がわかる程度にしています。
甘噛みもしますが、乳歯がまだ尖っていないので痛くありません。
音も聞こえるようになり、可愛くうなり声を上げ自己主張も始めてきました。
第一子 ♂ ブルー

レッドの良き遊び相手のハンサム君です。
第二子 ♂ イエロー

おっとりしていますが、人懐こい大食漢です。
第三子 ♂ グリーン

サークルから出すと、果敢にANNIEと遊ぶ怖い物知らずです。
第四子 ♀ レッド

やっぱり女の子はおてんばですね。誰にでもちょっかいを出しています。
第五子 ♂ オレンジ

身体は小さめで一つ一つの仕草が可愛く見ていて飽きません。
乳歯も生え、離乳食はどろどろのペースト状から粒がわかる程度にしています。
甘噛みもしますが、乳歯がまだ尖っていないので痛くありません。
音も聞こえるようになり、可愛くうなり声を上げ自己主張も始めてきました。
第一子 ♂ ブルー

レッドの良き遊び相手のハンサム君です。
第二子 ♂ イエロー

おっとりしていますが、人懐こい大食漢です。
第三子 ♂ グリーン

サークルから出すと、果敢にANNIEと遊ぶ怖い物知らずです。
第四子 ♀ レッド

やっぱり女の子はおてんばですね。誰にでもちょっかいを出しています。
第五子 ♂ オレンジ

身体は小さめで一つ一つの仕草が可愛く見ていて飽きません。
▼ 2008/07/23(水) 生後24日目 離乳食開始
【仔犬情報】
上あごに乳歯らしき影が見えてきたし、BERRY母さんのことも考え、今朝から離乳食開始しました。
夕べは食器にミルクを溶かし飲ませたのが良かったのか、すんなり食べてくれました。
週末3連休だったのですが、ずっとエアコン入れっぱなしでした。夜は扇風機です。
海の日の休日にホームセンターへ行ったついでに、デジタルの温度計探したんですが中々無いんですね。目覚し時計コーナーに温度・湿度計付きの目覚し時計がありました。
(今の目覚し時計は、電波時計なんですね。遅刻の言い訳に「目覚し時計が遅れていて...。」って、言えないじゃないですか!!)
早速サークルに取り付けました。

仔犬を観察していると、28℃ではまだ寒いらしく団子のようにくっついています。30℃では気持ちよさそうに寝返りを打っています。32℃では暑いらしく、へそ天で眠る仔や鉄のメッシュに身体を付ける仔、クッションから降りる仔がいます。
思っていたより暑さに平気です。
(仔犬だから体温調節が上手くできないのもありますが。)
#昨日、今日と日中はドライ運転です。
夕べは食器にミルクを溶かし飲ませたのが良かったのか、すんなり食べてくれました。
週末3連休だったのですが、ずっとエアコン入れっぱなしでした。夜は扇風機です。
海の日の休日にホームセンターへ行ったついでに、デジタルの温度計探したんですが中々無いんですね。目覚し時計コーナーに温度・湿度計付きの目覚し時計がありました。
(今の目覚し時計は、電波時計なんですね。遅刻の言い訳に「目覚し時計が遅れていて...。」って、言えないじゃないですか!!)
早速サークルに取り付けました。

仔犬を観察していると、28℃ではまだ寒いらしく団子のようにくっついています。30℃では気持ちよさそうに寝返りを打っています。32℃では暑いらしく、へそ天で眠る仔や鉄のメッシュに身体を付ける仔、クッションから降りる仔がいます。
思っていたより暑さに平気です。
(仔犬だから体温調節が上手くできないのもありますが。)
#昨日、今日と日中はドライ運転です。
▼ 2008/07/22(火) 生後23日目 初めての食器
【仔犬情報】
仔犬の成長はなだらかになり、BERRY母さんもだいぶ痩せてしまった。
お昼にカメラを見ていると、BERRYの昼飯の食器に顔を突っ込んでいる仔犬が。(もちろんREDです)

離乳食をそろそろ考えているので粉ミルクを買って帰宅。
(去年より5割も値上がりしたんですね(@@;)
成犬達に晩ご飯を食べさせおやつタイムに仔犬にミルクを。
2つの食器に分けたのですが、1つはBERRYに盗られました。

お約束どおり、食器に足を突っ込む仔、鼻をミルクに突っ込みむせる仔。(笑)
そんなにおいしいのか、同胎の仔の鼻についたミルクを舐める仔。
食器まで綺麗に舐め取りました。食器に慣れてくれれば離乳もすんなりいきそうです。
お昼にカメラを見ていると、BERRYの昼飯の食器に顔を突っ込んでいる仔犬が。(もちろんREDです)

離乳食をそろそろ考えているので粉ミルクを買って帰宅。
(去年より5割も値上がりしたんですね(@@;)
成犬達に晩ご飯を食べさせおやつタイムに仔犬にミルクを。
2つの食器に分けたのですが、1つはBERRYに盗られました。


お約束どおり、食器に足を突っ込む仔、鼻をミルクに突っ込みむせる仔。(笑)
そんなにおいしいのか、同胎の仔の鼻についたミルクを舐める仔。
食器まで綺麗に舐め取りました。食器に慣れてくれれば離乳もすんなりいきそうです。
1: キティ 『午前中に様子を見ていましたら みんな熱烈...』 (2008/08/14 15:56)
2: gin_chan 『◇キティ さんへ 小さくても黒犬八頭に囲...』 (2008/08/14 17:08)