お知らせ 天然石ビーズ首輪&リードの制作販売を始めました。 こちら → 工房 Calm Forest |
▼ 2008/09/07(日) 生後70日目 初シャンプー& 初お洋服
【仔犬情報】
1回目のワクチンを9/2に接種しました。5日経過したので今日は初シャンプー。今までは固く絞ったタオルで拭き取っていましたよ。
最初シャワーの音にキョトンとしていましたが、身体を撫でながらのシャンプーだったので気持ちよさそうにおとなしくしていました。
前胎の仔ANNIEは、初めて服を着せる時にかなり嫌がったので、今回の仔には早く着せてみました。すんなりおとなしく着せられました。
2頭にはSS号を着せましたが、グリーン君(オーナー様募集中)ではちょっと大きめ、Blackyちゃんには、ぶかぶかでした。

教育係のANNIE姐さんの指導ぶりには目を見張ります。一緒にトコトン遊び、時には姉であることも忘れムキになりますが...。

仔犬に降参の腹出しまで教えます。

最初シャワーの音にキョトンとしていましたが、身体を撫でながらのシャンプーだったので気持ちよさそうにおとなしくしていました。
前胎の仔ANNIEは、初めて服を着せる時にかなり嫌がったので、今回の仔には早く着せてみました。すんなりおとなしく着せられました。
2頭にはSS号を着せましたが、グリーン君(オーナー様募集中)ではちょっと大きめ、Blackyちゃんには、ぶかぶかでした。

教育係のANNIE姐さんの指導ぶりには目を見張ります。一緒にトコトン遊び、時には姉であることも忘れムキになりますが...。


仔犬に降参の腹出しまで教えます。

▼ 2008/09/05(金) 生後68日目 立耳
【仔犬情報】
昨日、第二子♂イエロー君改めDUNK君、素敵なオーナー様の元へ旅立ちました。
家族総出でお迎えに来られ、我が家の犬たちも娘さん達にたくさん撫でてもらえはしゃぎまくりでした。
末っ子の坊やは、まだ赤ちゃんなのですが、BERRYやBLADEが反応し、おむつに付いてるオシッコの匂い?に興味津々ペロペロ舐めまくり。BLADEはマウントまでしてしまい、さぞビックリしたことでしょう。この場をお借りしお詫び申し上げます。
近くに大きな自然公園があるので、DUNK君は娘さん達にたくさん散歩に連れて行って貰えると思います(^^)
仔犬達は耳が立ったり、また寝たりを繰り返していましたが、第三子グリーン君(オーナー様募集中)は、今朝リッパに立ちました。まだ多少傾いていますが、大きく立派な耳です。

第四子♀レッドちゃん改めBlackyは、向かって右側の耳の先1/3程から折れています。こちらももうすぐ立ちますね。

ANNIE姐さんの誘いに耳も敏感に反応し、耳が良く動きます。

家族総出でお迎えに来られ、我が家の犬たちも娘さん達にたくさん撫でてもらえはしゃぎまくりでした。
末っ子の坊やは、まだ赤ちゃんなのですが、BERRYやBLADEが反応し、おむつに付いてるオシッコの匂い?に興味津々ペロペロ舐めまくり。BLADEはマウントまでしてしまい、さぞビックリしたことでしょう。この場をお借りしお詫び申し上げます。
近くに大きな自然公園があるので、DUNK君は娘さん達にたくさん散歩に連れて行って貰えると思います(^^)
仔犬達は耳が立ったり、また寝たりを繰り返していましたが、第三子グリーン君(オーナー様募集中)は、今朝リッパに立ちました。まだ多少傾いていますが、大きく立派な耳です。

第四子♀レッドちゃん改めBlackyは、向かって右側の耳の先1/3程から折れています。こちらももうすぐ立ちますね。


ANNIE姐さんの誘いに耳も敏感に反応し、耳が良く動きます。

▼ 2008/08/24(日) 生後56日目 姉弟愛
【仔犬情報】
グリーン君は姉のANNIEが大好き。

ANNIEはそれ以上に弟のグリーン君が大好き。

食べてしまいたいくらい大好きです。
あ、
あぁっ、
ああぁっ、
あわわわわっ、
食べてしまいました.....。

イエロー君は、おっとり仲良くが大好き。

グリーン君と仲良くカメラ目線。

グリーン君を従え眠りにつきます。

仲良く眠りにつきました。ZZzzz.....。

あれ、BlackDiamond(Blacky)は?と見渡すと...。
可愛い娘は私一人で十分。とANNIEに食べられそうになっています。
あわわわわっ。必死に抵抗するBlackyです。

なんだ、いつものことか...。とBERRY母さんはそっけありません。

ANNIEはそれ以上に弟のグリーン君が大好き。

食べてしまいたいくらい大好きです。
あ、
あぁっ、
ああぁっ、
あわわわわっ、
食べてしまいました.....。

イエロー君は、おっとり仲良くが大好き。

グリーン君と仲良くカメラ目線。

グリーン君を従え眠りにつきます。

仲良く眠りにつきました。ZZzzz.....。

あれ、BlackDiamond(Blacky)は?と見渡すと...。
可愛い娘は私一人で十分。とANNIEに食べられそうになっています。
あわわわわっ。必死に抵抗するBlackyです。

なんだ、いつものことか...。とBERRY母さんはそっけありません。
▼ 2008/08/23(土) 生後55日目 マイクロチップ挿入&命名
【仔犬情報】
今日は、残置する第四子♀レッドのマイクロチップ挿入してきました。
ANNIEには生後75日だったから20日早いけど、血統書にナンバーを記入したいしね。
獣医さんの薦めで体温も検知できるチップにしました。
(体温計る度に切痔にならずにすみそう)
早速読み取り。ナンバーも検出、体温も検出。体温は36.5℃。肩胛骨の上なので低めに検出なのだそうです。(あ、写真撮っていませんでした。)
AIPOに登録する用紙に名前を記入しなければならないのに、名前を考えていませんでした。とっさに浮かんだのが、毛艶が黒く輝いていたので、
BLACKDIAMOND(ブラックダイヤモンド) 愛称 Blacky(ブラッキー)
血統書名は『BLACKDIAMOND OF CALM FOREST JP』となります。
BLADE、BERRY、ANNIE、共々『BLACKDIAMOND(Blacky)』をよろしくお願い致します。

ANNIEには生後75日だったから20日早いけど、血統書にナンバーを記入したいしね。
獣医さんの薦めで体温も検知できるチップにしました。
(体温計る度に切痔にならずにすみそう)
早速読み取り。ナンバーも検出、体温も検出。体温は36.5℃。肩胛骨の上なので低めに検出なのだそうです。(あ、写真撮っていませんでした。)
AIPOに登録する用紙に名前を記入しなければならないのに、名前を考えていませんでした。とっさに浮かんだのが、毛艶が黒く輝いていたので、
BLACKDIAMOND(ブラックダイヤモンド) 愛称 Blacky(ブラッキー)
血統書名は『BLACKDIAMOND OF CALM FOREST JP』となります。
BLADE、BERRY、ANNIE、共々『BLACKDIAMOND(Blacky)』をよろしくお願い致します。


▼ 2008/08/16(土) 生後48日目 順応性
【仔犬情報】
〜〜〜最初に私信から〜〜〜
第五子 ♂ オレンジ 本日5種ワクチン接種してきました。
名前がまだ決まっていなかったので、オレンジ 君で記入です。
生後48日での接種なので、3回の接種が望ましいと獣医さんからの指導です。
体重 1.21kg、心音異常なし、口蓋裂なしです。ワクチンのアレルギーも出ませんでした。きわめて健康ですよ。
〜〜〜以上、私信終わり〜〜〜
ワクチン接種の帰りにホームセンターへ寄り、給水器、ペットベッド、オモチャを買い帰宅。オモチャで遊ばせている隙にクッションからペットベッドへ取替え、給水器を取り付ける。

(どこから攻めようか思案中のグリーン君)
ペットベッドも新しいオモチャと思っているようです。

(タグが大好きなレッドちゃん。スノコ状の穴を噛んでいるイエロー君。
縁が噛み応えありそうとグリーン君。ワクチン後の為体調がすぐれず傍観のオレンジ君。)
給水器を取付け、吸い口にミルクをちょっと塗りイエロー君を近づけるとすぐに反応。

水が出ることを知り、ペロペロ、ペロペロなめ取っていました。
仔犬は順応性が早いですね。
第五子 ♂ オレンジ 本日5種ワクチン接種してきました。
名前がまだ決まっていなかったので、オレンジ 君で記入です。
生後48日での接種なので、3回の接種が望ましいと獣医さんからの指導です。
体重 1.21kg、心音異常なし、口蓋裂なしです。ワクチンのアレルギーも出ませんでした。きわめて健康ですよ。
〜〜〜以上、私信終わり〜〜〜
ワクチン接種の帰りにホームセンターへ寄り、給水器、ペットベッド、オモチャを買い帰宅。オモチャで遊ばせている隙にクッションからペットベッドへ取替え、給水器を取り付ける。

(どこから攻めようか思案中のグリーン君)
ペットベッドも新しいオモチャと思っているようです。


(タグが大好きなレッドちゃん。スノコ状の穴を噛んでいるイエロー君。
縁が噛み応えありそうとグリーン君。ワクチン後の為体調がすぐれず傍観のオレンジ君。)
給水器を取付け、吸い口にミルクをちょっと塗りイエロー君を近づけるとすぐに反応。

水が出ることを知り、ペロペロ、ペロペロなめ取っていました。
仔犬は順応性が早いですね。
▼ 2008/08/15(金) 生後47日目 オモチャの奪い合い
【仔犬情報】
第5子 ♂ オレンジ君 予約入りました。
引き続き
第2子 ♂ イエロー君 と、
第3子 ♂ グリーン君 の、オーナー様を募集しています。
〜〜〜
午後からお天気が回復したので、ANNIEとBERRYの母娘とでわんわんぱーくへ。
BLADEは夏バテなのでお留守番です。
母娘の真剣な眼差し。その先にあるのは...

後ろのゴールデン ルルちゃんのボールです。
(可愛いお顔のルルちゃんですが、あたしのボールで遊ばれてる...。と、ブスッとしています。)

追い掛けたけどあごが外れそうであきらめ、涼しい顔で帰ってきました。(笑)

帰宅し、薬用シャンプー後に犬部屋へ。
夜の食餌後に、

(まんまるお目々のイエローちゃん(左))
仔犬達はANNIEに遊んでもらいます。



引き続き
第2子 ♂ イエロー君 と、
第3子 ♂ グリーン君 の、オーナー様を募集しています。
〜〜〜
午後からお天気が回復したので、ANNIEとBERRYの母娘とでわんわんぱーくへ。
BLADEは夏バテなのでお留守番です。
母娘の真剣な眼差し。その先にあるのは...

後ろのゴールデン ルルちゃんのボールです。
(可愛いお顔のルルちゃんですが、あたしのボールで遊ばれてる...。と、ブスッとしています。)

追い掛けたけどあごが外れそうであきらめ、涼しい顔で帰ってきました。(笑)

帰宅し、薬用シャンプー後に犬部屋へ。
夜の食餌後に、

(まんまるお目々のイエローちゃん(左))
仔犬達はANNIEに遊んでもらいます。





