佐々木小学校の総合学習の支援活動報告

 令和元年9月9日(月)に佐々木小学校の4年生の27名の総合学習の支援活動を行いました。

 台風15号が明け方に関東地方を直撃した影響で県内の天気は雨模様となり予定していた古太田川での調査は中止となり室内学習となりました。

 水質の試験をしてみます。古太田川へ流れ込む加治川の水と醤油を1/1000に薄めた水と同じく米の研ぎ汁での汚れ具合をCOD試薬をつかって試験をやってみます。
色の変化を見てもらい、わずかな汚れが河川を汚染することが伝わったでしょうか。

事前に捕まえてきた生き物を実際に見ながら、河川を通じた生態系の繋がりをスライドも使って説明します。
本日は、古太田川にはいろんな種類の生き物が住んでいる良い川ということを学んでもらいました。

とれた魚類は、鯉、銀ブナ、タモロコ、ヤリタナゴ、ヨシノボリ、アブラハヤ、カマツカ、ニゴイ、ぬかエビ、ザリガニ等10種類ほど見つかりました。

川としてはどちらかというと下流域ではありますが生き物のすむ所としてはまずまずの環境といえます。