「佐々木小学校の総合学習」支援活動報告

 平成28年9月28日(水)に佐々木小学校の4年生の21名の総合学習の支援活動を行いました。
当日は朝からの雨のため現地での活動は中止とし、学校内での授業に切り替えました。

 最初は古太田川の水をパックテストでCODを調べます。県の保健センターから講師派遣の協力をお願いしました。事前に汲んできた古太田川の水と水道水1リットルに1滴ジュースを混ぜた液の汚れ具合を比較してみます。
 古太田川はおおむねCOD値が5前後といった数値でしたが、ジュースを入れた水道水は50から100と汚れの値の違いが見て取れました。

 つづいて事前に古太田川から捕まえた生き物で生態系のお話をしました。古太田川は加治川の水が入り込んでいて、川の生き物と田んぼに棲む生き物がいて種類が豊富なことが説明されました。
 隣接地区での夏の生き物調査ではブルーギルが確認され心配されるところですが、豊かな古太田川の自然が維持できるよう子供たち知ってもらうことが出来た事と思います。
▽いきものの紹介の様子 ▽古太田川のいきもの
▽Cod測定の様子 ▽古太田川の素晴らしさについて