佐々木小学校の総合学習の援活動報告

 平成26年9月8日(月)に佐々木小学校の4年生と2年生の総合学習の支援活動を行いました。
生徒数合計46名の児童たちが佐々木地区古太田川の生き物調査をおこないました。

 二年生は生き物調査、4年生は水質調査と生き調査を行いました。
4年生は古太田川の水をパックテストでCODを調べます。
それぞれ班にわかれてやってみます。結果は数値が5から8となりました。
生活排水がはいっているのでこのような数値となりますが去年と変わりませんね。

 それでは生き物を調べます。ミクリがいっぱい生えているところやよどみのあたりに網を入れてみます。すると泥の中から魚や水生昆虫がかかりました。

 大きい魚はフナやカマツカがいます。ザリガニもたくさんいました。タイリクバラタナゴやヨシノボリがいます。ヌマエビがいました以前の調査にはいなかったものです。

 土地改良区のほうでも古太田川水質保全に取り組んでおられて今後もここで魚が棲める環境を維持し努力しているとのおはなしがありました。
たくさんの生き物が棲める古太田川がこれからも続いて欲しいものです。