第1回 新潟県水環境保全基本方針改定検討委員会

 平成24年3月22日(木)、第1回の新潟県水環境保全基本方針改定検討委員会が行われ当会からは若月理事が委員として出席しました。
 この改定委員会では新潟県が平成12年3月から取り組んでいるものを策定後12年が経過し見直そうというもので平成24年末を期限に5回の会議を経て作成するものです。

 この度の県方針改定検討委員会では基本理念である「豊かな自然に恵まれた水環境を保全し創出する」を堅持しながら、水環境保全の現状の「水環境の概況」「水環境とくらし」を課題としての<自然環境><水量><水質> <水辺地><保全活動>を追加・変更・改正することを具体的な形で水環境指針をとりまとめる委員会です。

 議事として策定後12年の間に県で行っていた各事業の紹介紹介後、今後、水環境のにおける「生物多様性」が重要との事により事務局から座長には林八寿子 新潟大学理学部自然環境科学准教授の推薦が有り承認されました。

 各委員からは、専門的な知見より活発な意見が出され、目標や指針の検討について意見交換がなされました。次回は5月を予定しています。
 
 参考資料:新潟県が目指す水環境抜粋資料参照
 
 折角の機会でありますので皆さんが日頃思っている新潟県の事業につきましてご意見ご要望などがありましたら下記までご連絡ください。尚、匿名メールは受け付けません。

連絡先メール:加治川ネット21事務局 kjn21@ml.shibata.ne.jp
新潟県水環境保全基本方針改定検討委員会 ※敬称略
 新潟大学工学部  准教授  狩野 直樹
長岡技術科学大学工学部  准教授  小松 俊哉 
北陸地方整備局河川部河川管理課 
        代  理
課 長 
課長補佐
畠中 泰彦 
保要 牧央
新潟大学理学部自然環境科学科  准教授  林 八寿子 
公益財団法人こしじ水と緑の会  理 事  平澤 聡 
NPO法人 加治川ネット21  理 事  若月 学 
上越教育大学学校教育部  准教授  山縣 耕太郎 
関係機関
新潟市環境部環境対策課、長岡市環境部環境政策課、上越市自治・市民部環境保全課、新潟県福祉保健部生活衛生課、新潟県土木部河川環境課、新潟県土木部都市局下水道課、新潟県県民生活・環境部環境企画課、新潟県県民生活・環境部廃棄物対策課