第4回 五十公野植物観察会

  平成17年4月17日(日)午前9時から「いじみの植物の会」と「加治川ネット21」主催の「第4回五十公野植物観察会」が行われました。参加したのは大人33人、子供4人、五十公野の植物に興味・関心のある老若男女が集まりました。「春の七草ってなあに?」、今回の五十公野観察会で七草のうち何種類見つけることができるかをテーマに、五十公野公園升潟の周りを散策しました。桜は満開には少し早く、三分か五分咲でした。散策しながら、いじみの植物の会の専門家からこれは○○という植物で△△の特徴があると細かい説明までありました。そんな中、水芭蕉も五十公野にあり、尾瀬や中条町の地本まで行かなくても見られることが分かり、嬉しかったです。
さて、私は春の七草を何種類見つけることが出来たでしょうか?。 答えは・・・「見つけることが出来ませんでした」。 残〜念でしたが、春の半日を草花を探す、見つける、の〜んびりした時間を過ごせ、心身をリフレッシュでき、とても有意義でした。

五十公野公園内で植物ぼ説明をしている 斜面に生えている植物も説明するよ。 五十公野公園内で植物ぼ説明をしている

05/4/28掲載