2008年 7月 20日
石転び沢から
北股岳〜門内岳〜地神山
 に行ってきました。

 同行者 : 諏方
 コースタイム:
0430自宅出発  0555飯豊山荘P  0615登山開始 0648砂防ダム 0726雪渓に取付く 0742梶川の出会 0750夏道に戻る 0807石転び沢の出会 1005中ノ島 1050梅花皮小屋 1130北股岳 1218門内岳小屋で昼食 1320門内小屋発  1407地神山  1424地神北峰  1452丸森峰  1530夫婦清水 1630飯豊山荘

石転び沢から北股岳に行ってきました。
単独で登る予定だったが、会の諏訪さんから連絡があり2人で登る。飯豊山荘の駐車場にはたくさんの車が停まっていた。大勢の人達が飯豊に入山しているようだ。登山届けを出す場所には、警察の方達が登山の安全を呼びかけ、石転び沢の情報を教えてくれた。温身平の砂防ダムの水量は、雨が降っていないせいか少なかった。登り初めて1時間ちょっとで雪渓に降りる。 この時期にしては残雪が多い。梶川の出会いも難なく雪上を通過。しかし30分位歩いたら雪渓が崩壊しつつあり 一時夏道に戻る。 雪渓上は冷たい風が吹き抜け、とても気持ちが良く登るピッチも上がった。今年は雪の残り方が、いつもと違う雰囲気だった。途中にもクレパスは無かった。中ノ島は完全に出ていて、アイゼンを取り外す。そして、そのまま梅花皮小屋まで登れた。 梅花皮小屋管理人さんに挨拶をして北股岳に向かう。北股岳の斜面はお花畑だった。オヤマノエンドウ、ヒナウスユキソウが最盛期。 又白いイワギギョウも咲いており初めてお目に掛かるモノでした。稜線上は冷たい風が吹いていて、とても気持ちが良い。北股岳〜門内岳間はニッコウキスゲが群落を成しており又イイデリンドウもあちこちに咲いていた。本日の門内小屋管理人さんはLTQさん、管理人室に入れて貰い昼食を摂る。一年前ここで中越沖地震に遭遇したのを思い出す。 あのときの地震が来る直前の地鳴り音は忘れない。その時は早々に下山して1600時には職場に出勤 していたのである。地神山付近の6枚花弁のイイデリンドウを期待していったが、残念ながら少し遅かったようだ。 丸森尾根から梶川尾根を見ると、沢沿いには残雪が多く見られた。今年は低いところの雪解けは早かったが、高いところは雪解けが遅いようで、たくさん残雪があった。
気温は平野部は暑いのだが、山は例年より寒いのだろうか。 
 

北股沢の出会い

石転び沢

石転び沢

石転び沢

北股沢

北股沢

石転び沢

石転び沢

石転び沢

梅花皮小屋

イワギキョウ

イイデリンドウ

門内岳

ヒナウスユキソウ

チングルマ


戻 る