2008年 6月 16日
蒜 場 山
山頂の標柱を建てに行ってきました。

メンバー: 藤井 石井 小野  会田 佐久間  渋谷
 コースタイム:
0410登山開始 0520岩岳 0645蒜場山山頂 0813ヘリで標柱到着〜作業
〜1000標柱設置完了  昼食 1120下山開始 1500加治川治水ダム 
 下越山岳会の行事で、蒜場山の山頂に石の標柱を建てに行ってきました。
 当日は荷揚げヘリの都合で、朝の7時までに山頂に着いていて貰いたいと言うことで、5名は前日に入り山中で一泊する。 私は当日の早朝に出発した。 烏帽子岩を過ぎたところで、みんなと合流して6名で山頂に到着。 青空の下360度のパノラマ風景で、会津の山々や大佐渡山脈が とても綺麗だ。 晴天で絶好の作業日より 0750頃、山頂確認の為にヘリが飛んでくる、山岳会の人達が乗っていた。 やがて引き返し、荷物を運んで来て山頂に下ろす。6名で手際よく作業を実施して標柱を立てた。 皆さん満足顔だ。 昼食後、4名は翌日に登山道の草刈りを実施するとのことで、山頂付近でもう一泊する。 私と小野さんは、荷揚げ用のモッコを担いで下山した。
山頂に標柱を立てる作業は初めてでしたが建立作業に参加できて、とても有意義でした。

 
写真をクリックすると大きく表示されます。

ギンリョウソウ

会津の山々

山頂の標柱

飯豊連峰

北股岳

赤津山

荷揚げヘリ

標柱設置中

新しい標柱

飯豊連峰パノラマ

ヘリより
      戻 る